クラフトビールのお店

クラフトビールのお店

【お店】Lattice work ~高岡金屋町~

富山県高岡市の風情ある街並み金屋町にある、クラフトビールのお店に行ってきました。金沢在住だった方から紹介してもらい、富山旅行の合間を縫って、行ってきました。 どれがお店なのか??一見ではわかりません。お洒落な伝統が点灯しているお店が、「La...
クラフトビールのお店

【お店】IngoBingo(インゴビンゴ) ~自家製ドイツソーセージ・バイエルン料理・ドイツビール~

ドイツビールや自家製ソーセージを楽しめるお店を紹介してもらったので、行ってきました(2025/6/29)。場所は、小田急線経堂(きょうどう)駅より徒歩2分のお店。紹介して頂いた方は、東京ビアフェスで一緒に受付ボランティアをした人で、このお店...
クラフトビールのお店

【お店】G・G・C(グレートジャーマンクック) in 川崎

最近、出張のたびに行ってしまうG.G.Cをご紹介します。ここのタップからのドイツビールと、なんといってもドイツ料理も「最高」なんです。 川崎駅から徒歩10分ぐらい。すぐのところにあります。カウンターがあって一人でも入りやすいです。今回は、ラ...
クラフトビールのお店

【エチゴビール】ピルスナー

これこそ、クラフトビールのピルスナー。感動して芳醇な香りと麦芽の甘みを堪能しながらゆっくりと頂きました。名称エチゴビール ピルスナースタイルピルスナー原料名大麦麦芽(イギリス・ドイツ・国内製造)ホップホップチェコ ザーツ産アロマホップIBU...
クラフトビールのお店

【あおぞらブルワリー】in 福岡博多 2025/5/25

福岡県博多市に出張してきました。人生初めての九州に上陸です。前日の土曜日に前乗りしていってきました。(今回の出張は上司に「旅行」と呼ばれています…)お店の雰囲気 日曜日の15時ぐらいに伺いました。カウンターでゆっくり静かに頂けるいい雰囲気で...
クラフトビールのお店

【関西大阪万博】チェコ ピルスナーウルケル

2025年4月26日・27日と大阪万博に行ってきました。 大阪万博の海外パビリオンにおいて、チェコでは「ピルスナーウルケル」、ドイツでは「ホフブロイ」を飲むことができます。チェコでは、ハラディンカやシュニット、ミルコの3種類の注ぎ方も選べる...
クラフトビールのお店

【お店】SCHMATZ ジャーマンビア in 中日ビル

愛知県栄にあるジャーマンビアの専門店 SCHMATZ(シュマッツ)に行ってきました。 お店は、新装された中日ビル内ということで、まだ新しく、どら吉も見えます。店内も落ち着いた雰囲気で、一人でも問題なく入れて、ゆっくりとできます。 定番メニュ...
クラフトビールのお店

【お店】バイエルン州 ガストホフ in リトルワールド

犬山市にある リトルワールド敷地内の ドイツ バイエルン州の村 ガストホフ でドイツビールを頂いてきました(2024.11.23)。頂いたのは、以下のビールです。Kostriter ケストリツァー シュバルツWarsteiner ヴァルシュ...
クラフトビールのお店

【お店】十二 by West Coast Brewing(静岡駅)

West Coast Brewingの直営店である十二に立ち寄ってきました。 お店前からは、クラフトビール専門店とはあまりわかりませんね。もちろん、普通のビールなども置いてありました。 Pが300ml。ビアフライトも置いてありましたので注文...
クラフトビールのお店

【お店】半田赤レンガ建物 カブトビール(in愛知県半田市)

愛知県半田市にカブトビールを製造していた赤レンガ建物があり、カブトビールを飲むこと、過去の歴史を展示している場所があることを知り、出かけてきました。半田観光・お土産を買うなら「半田赤レンガ建物」へ (handa-akarenga-tatem...