国内クラフトビールの紹介 【JOHANA BEER】輝W7 カガヤキウィートセブン ビール友達がお誕生日プレゼントとしてくれた、富山県城端麦酒の定番商品です。47歳誕生日ありがとう! 外観は少し濃い黄金色。小麦ビールの良い泡立ちです。ファーストインプレッションは、小麦とホップの柑橘系の良いアロマです。これがとても印象的。フ... 2025.10.06 国内クラフトビールの紹介
国内クラフトビールの紹介 【ORIENTAL BREWING】とやまラガー 富山のお土産として買ってきた3本目(最後)のビールです。缶のラベル、富山の名産物を青々とポップに表現しているデザインいいですよね~。 まずはアロマ。あえて説明書どおり、モルトのアロマがしっかりと色濃く表現されています。フレーバーの最後にもモ... 2025.08.26 国内クラフトビールの紹介
国内クラフトビールの紹介 【ORIENTAL BREWING】富山ブラック 富山のお土産として買ってきた2本目ビールです。 すごくすっきりとしたスタウトです。香ばしい麦芽がとても良いです。そこには、茎を焙じあげた(ほうじあげた)金沢の伝統的なお茶の香りがあるようです。が、まだ精進が足らないのかよくわかりませんでした... 2025.08.24 国内クラフトビールの紹介
国内クラフトビールの紹介 【ORIENTAL BREWING】酒は百薬の長 富山県に旅行に行った際に、富山駅でお土産として3本セットのビールを購入してきました。何か体によさそうな感じがします! スタイルはセッションIPA。ホップはシトラの苦みを重視とのことです。 ホップ・モルトアロマはミディアム。ボディはライト。す... 2025.08.16 国内クラフトビールの紹介
国内クラフトビールの紹介 【Y.MARKET BREWING】新透明下りIPA Y.MARKET BREWING,柳橋,市場,新透明下りIPA,新透明,IPA,コラボ,ワイマ 2025.08.15 国内クラフトビールの紹介
国内クラフトビールの紹介 【KANAZAWA BREWERY】金澤麦酒 Gold Bach 富山県旅行に行った際、富山で待ち受けてくれた方から、帰りのお土産に「金澤麦酒 Gold Bach」を頂きました。今日は、お盆で会社をお休みした為、近くのプールとジムに行き、夕食を食べた後に、まったりとクラフトビールを頂きます。最高の時間です... 2025.08.14 国内クラフトビールの紹介
国内クラフトビールの紹介 【伊勢角屋】1.5% IPA こんなビールを求めていたんです!アルコール1.5%のIPA。 外観はゴールドで少しかすんでいる。アロマはグレープフルーツ、松やにを感じる。しっかりと苦みもあるのに、とてもライトボディ。350mlを飲んでも、やっぱり全然酔いません。のところが... 2025.08.01 国内クラフトビールの紹介
国内クラフトビールの紹介 【ヤッホーブルーイング】有頂天エイリアンズ Hazy IPA 2025年6月11日に全国セブンイレブンで発売開始。既に何杯か頂きましたが、HPでようやく登場。ヤッホーブルーイング社員の方とも話しましたが、350円(税込み)で購入できて、このクオリティーの高さはないですね!セブンイレブンとヤッホーブルー... 2025.07.31 国内クラフトビールの紹介
国内クラフトビールの紹介 【伊勢角屋】ビアEXPO30周年記念IPA 2025/4/10(木)~4/13(日)まで開催されていたビアEXPOのクラフトビール誕生30周年記念ビールを遂に、遂に頂きました。4/12(土)は受付のボランティアとして参加していたため、お土産として頂いたものです。名称ENJOY ビアE... 2025.07.02 国内クラフトビールの紹介