国内クラフトビールの紹介 【JOHANA BEER】輝W7 カガヤキウィートセブン ビール友達がお誕生日プレゼントとしてくれた、富山県城端麦酒の定番商品です。47歳誕生日ありがとう! 外観は少し濃い黄金色。小麦ビールの良い泡立ちです。ファーストインプレッションは、小麦とホップの柑橘系の良いアロマです。これがとても印象的。フ... 2025.10.06 国内クラフトビールの紹介
国外クラフトビールの紹介 【ヤングマスター(香港)】ジェイドスコーピオン ビアフェス2025in横浜で初めて知った香港のヤングマスターのジェイドスコーピオン。ハーブ及びスパイスビールのスタイルとして出品されていました。ブルワリーはビールを送るのみだったので、クラフトビール協会でサービングしてお客様にふるまいました... 2025.09.19 国外クラフトビールの紹介
ビールフェスティバル ビアフェス横浜2025 試飲一覧 2日間で試飲できたクラフトビール一覧です。どれもレベルの高い、飲み応えのあるビールでした。合計で、36メーカー、49銘柄のクラフトビールを試飲してきました!最高で幸せな2日間でした。ビールの試飲にさることながら、ビールのイベントを一緒に楽し... 2025.09.15 ビールフェスティバル
ビールフェスティバル ビアフェス横浜2025 9/13(土)~9/15(祝)までの3日間、横浜市の大さん橋ホールでビアフェス横浜2025が開催されました。今回もボランティアスタッフとして参加してきました。 初めて行きました大さん橋。今回はなんと、豪華客船の飛鳥Ⅱとダイヤモンドプリンセス... 2025.09.15 ビールフェスティバル
国内クラフトビールの紹介 【ORIENTAL BREWING】とやまラガー 富山のお土産として買ってきた3本目(最後)のビールです。缶のラベル、富山の名産物を青々とポップに表現しているデザインいいですよね~。 まずはアロマ。あえて説明書どおり、モルトのアロマがしっかりと色濃く表現されています。フレーバーの最後にもモ... 2025.08.26 国内クラフトビールの紹介
国内クラフトビールの紹介 【ORIENTAL BREWING】富山ブラック 富山のお土産として買ってきた2本目ビールです。 すごくすっきりとしたスタウトです。香ばしい麦芽がとても良いです。そこには、茎を焙じあげた(ほうじあげた)金沢の伝統的なお茶の香りがあるようです。が、まだ精進が足らないのかよくわかりませんでした... 2025.08.24 国内クラフトビールの紹介
国内クラフトビールの紹介 【ORIENTAL BREWING】酒は百薬の長 富山県に旅行に行った際に、富山駅でお土産として3本セットのビールを購入してきました。何か体によさそうな感じがします! スタイルはセッションIPA。ホップはシトラの苦みを重視とのことです。 ホップ・モルトアロマはミディアム。ボディはライト。す... 2025.08.16 国内クラフトビールの紹介
醸造所見学 【工場見学】カブト(兜)ビール in 愛知県半田市(2024/9/22) 愛知県で、「丸三麦酒」が発売した「カブトビール」。ビアけんの公式テキストにも出てくる名古屋駅前のカブトビールの看板の絵画。愛知県にあると知って、いてもたってもいられず、すぐ出かけてきました。 この有名な看板が赤レンガ倉庫前にあるなんて~。感... 2025.08.16 醸造所見学
国内クラフトビールの紹介 【Y.MARKET BREWING】新透明下りIPA Y.MARKET BREWING,柳橋,市場,新透明下りIPA,新透明,IPA,コラボ,ワイマ 2025.08.15 国内クラフトビールの紹介