ビアフェス2025in横浜で初めて知った香港のヤングマスターのジェイドスコーピオン。ハーブ及びスパイスビールのスタイルとして出品されていました。ブルワリーはビールを送るのみだったので、クラフトビール協会でサービングしてお客様にふるまいました。ただし、このビールは量が少なくIBCで金賞を受賞していたため人気があり、開始1時間程度で売り切れ続出でした。



名称 | ジェイドスコーピオン |
スタイル | ハーブ及びスパイスビール |
原料名 | 麦芽、ホップ、グリーンペッパー |
ホップ | |
IBU | 22 |
ABV | 5.1% |
内容量 | 330ml |
その他 | 原産地は香港 |
グリーンペッパーとは、未熟な胡椒の実を乾燥または塩漬けにした香辛料。「スパイスの王様」とも呼ばれ、マイルドな辛みが特徴です。
まさに新感覚で、スパイスがしっかりと効いたビールです。それでいて、後味さっぱりなクリスピー。ヒリヒリ・チクチクも感じます。これはハーブ又はスパイスビールとして、高評価です。
缶の横に記載のある英語
Citrusy:シトラスのような。柑橘系に特有の風味や香りを示す形容詞。さっぱりとした酸味やフレッシ ュな香りを示す際に使われる
Tingly:下にしびれるような刺激を感じる。ヒリヒリまたはチクチクとした痛みの感覚を表現。
Crisp:クリスピー。後味さっぱりや後味スッキリといった意味に使われる。爽やか、スッキリとした。スルスルと飲みやすいこと。